サイト移設しました。技術情報をwww.putise.comで更新しています。

Symantec Backup Exec System Recovery

Symantec Backup Exec System Recover でSRDドライバ検証(Windows Server 2003)

Symantec Backup Exec System Recover 8.5 Server Edition を

Windows Server 2003 で導入することにした。

 

完全にバックアップが保障されると思われるオフラインバックアップを使用するにはSRDでブートしバックアップ出力する必要がある。

 

※ SRD ・・・ System Recovery Diskの略。CDブート可能。

 

SRDはWindows PEで出来ており、Symantec Backup Exec System Recovery 8.5 (以下BESRと略する)ではWindows Vista もしくはWindows Server 2008 ベースのドライバで動作する。

 

 

Windowsが起動した状態で、SRDメディア内のexeを実行することによりオンラインでドライバの有無が確認できる「ドライバ検証」なる項目がある。

 

Windows Server 2003 上でこのSRDの「ドライバ検証」を行ったところ「NIC(networkアダプタ)ドライバがない」という結果が出た。

 

無いNICドライバは「Broadcom BCM5708C NetXtreme II GigE (NDIS VBD Client)」。

 

BroadcomからWindows vista やWindows server 2008 のドライバをダウンロードしたところ、最近はEXE統合されてしまいinfファイルが取り出せない・・・・。

(少し前は、exeファイルを圧縮解凍ソフト(Lhaplus)で解凍することによりinf,sys,catファイルを取り出せたのだが・・・。)

 

仕方がないので、サーバーメーカーサイトよりWindows Server 2008ドライバをダウンロードし、カスタムSRDメディアにドライバ追加し作成した。

 

そのカスタムSRD内のexeをwindows server 2003上でオンライン実行。

 

「ドライバの検証」を行ったところ再びNICドライバが足りないと表示された・・・。

 

 

 

そこで2つの疑問が。

 

① カスタムSRDはBESR がインストールされたマシンが無いと作成出来ないのか?

既存運用マシンへの導入だったため、導入前にオフラインバックアップをカスタムSRDでバックアップしたかった。

 

② カスタムSRDを使用し、オンラインで追加したドライバに対し「ドライバ検証」が出来ないものなのか?

導入が運用中の既存マシンなのでなかなかオフラインにする機会が無いためオンラインでカスタムSRDの動作確認をしたかった。

 

 

シマンテックのテクニカルサポートに電話問い合わせをした。

 

結果

 

① カスタムSRDはBESR がインストールされたマシンが無いと作成出来ないのか?

 

残念ながら出来ない。

BESRのインストールされたマシンが存在しないとドライバを追加するカスタムSRDは作成出来ない。

 

② カスタムSRDを使用し、オンラインで追加したドライバに対し「ドライバ検証」が出来ないものなのか?

 

Windows Server 2003 上でのSRD exeの実行になるため、Windows Server 2003のドライバを探し検証してしまう。

対し、SRDのブートはWindows Vista もしくはWindows Server 2008のドライバでブートするので、Windows Server 2008のドライバを追加する必要がある。

追加したWindows Server 2008のドライバは、Windows server 2003上では検証できないため、ドライバ追加してもやはり足りないと言われる・・・。

 

つまるところ、

Windows Server 2008以外のOS上でのSRD内exe「ドライバ検証」は意味を成さないという認識で間違いないと言われた。

確かめる方法はSRDブートしネットワークやディスク(raidカード)が動作するかどうか確かめるしかない・・・。

 

仮にWindows Server 2003上でドライバ検証をし、NICドライバが足りないといわれても、SRDブートをしたらWindows Server 2008のNICドライバが入っている可能性はあるとの事。

(標準SRD8.5.5内をファイル検索すると「BCM5708C」のキーワードが見つかるので入っているのかも・・・)

逆に、Windows server 2003上でドライバ検証をし、ドライバが足りている結果が出たとしてもSRDブートしたら足りないという結果が出てもおかしくない・・・・。

 

BESRのオンラインSRD「ドライバ検証」が意味をなさない困った感じだという話しでした・・・。

BESRにて「VSSの完全バックアップ」オプションはチェックすべき?

BESR 8.5 にて、「VSSの完全バックアップ」といったオプションがある。

こちらはチェックしないとVSSバックアップ出来ないのか?

 

正解は、出来る。

 

「完全バックアップ」と対比して「コピーバックアップ」というものがある。

詳細は、「VSS」の項目を見てほしい。

チェックをしなくても、VSSコピーバックアップが出来ている。

 

Symantec 社に問い合わせたところ、

テクノロジー的には、こちらの「VSSの完全バックアップ」にチェックを入れると

Symantec のソフトウェアVSSプロバイダーが実行されるらしい。

MSのソフトウェアVSSプロバイダーを使用せず、Symantec社のプロバイダーを使う。

しかし、VSSをコーディネイトしているのはもちろんMS社のVSSサービス。

 

よくこちらの「VSSの完全バックアップ」のオプションについて多い問い合わせは、

Oracle 11gを使用した場合とのこと。

Oracle 11g のVSSライターとMSのVSSプロバイダーの組み合わせで、エラーが出たり、バックアップ出来なかったりすることがあるとの事。

この組み合わせを回避するのに「VSSの完全バックアップ」チェックを入れ、SymantecのVSSプロバイダーを使用すると良いといった話を聞きました。

 

更新日:2009/11/17

 

 

 

 

restore anywhereオプションをなしでリストア出来る?

更新日:2009/12/02

Symantec Backup Exec System Recoveryにはrestore anywhereという機能がある。

restore anywhere はシステムバックアップをとった物理ハードウェアから別のハードウェアへシステムリストアする場合に使用します。

 

もしも、restore anywhereオプションを使わないとどうなるか?

 

試してみました。

Backup Exec System Recovery自体は、ハードウェアが同じとか異なるとか区別はせず、リストアウィザードが実行され、システムがリストアされます。

 

しかし、システムリストア後、想像通りブルースクリーンでOSは起動してきませんでした。

restore anywhere オプションのチェックの有無は人の判断を必要とします。